出雲へ行きました
平成17年9月
出雲と言う国は神の国。十月には全国の神様が出雲に集まります。
十月は「神無月」。ここ出雲のみ「神有月」と言います。
そんな神の国出雲へ行ってきました。
出雲大社です。
いかにも神秘的
な感じがしませんか?
出雲大社の本殿。ここに大国主大神がおられます。
これは、境内にあった「さざれ石」です。千代に八千代にのさざれ石です。 出雲と言えば何を思い浮かべますか?大社・そば、ですか。もう一つは「阿国」。出雲の阿国。歌舞伎の始祖ですね。阿国のお墓を参ってきました。
しじみで有名な宍道湖です。 松江城です。
天守閣が現存し
ています。ここは、
徳川家康の孫が
藩主を勤め代々
松平家が治めて
いました。
天守閣からの景色。遠くの山々は中国山脈。かすんでいて見えにくいのですが、大山も見えます。 同じく天守閣から。見える湖は「宍道湖」です。
とっても綺麗な日本海です。 ここは「美保神社」。出雲国風土記にも登場する、古い神社。三穂津姫命と事代主神が祀られています。ここは、えびす様の総本宮です。

歳時記の目次へ戻る